雑記 - Ricoh GR IIIx Diff

  • Added parts are displayed like this.
  • Deleted parts are displayed like this.

2021年9月8日に突如発表された [[GR III|Ricoh GR III]] 姉妹機。35mm判換算で 40mm の標準レンズを搭載。光学系の設計は GR III と同じく大橋和泰さん(特開2020-144271 もしくは 特開2021-131453 のどれか)だろう。

40mm 辺りの標準レンズは昔のレンズ一体型カメラ(例:Rollei35, Yashica Electro 35 MC, Minoltina-S, Himatic-E 他多数)でよく使われていた定番中の定番。とはいえ、28mm に拘りをもっていた GR シリーズとして 40mm モデルが出るとは全く予想外だった。(噂があったような気もするが「そりゃないだろ」と丸っ切り信じてなかった。)
標準レンズ搭載というのは、かつてあった GR21 のような超広角を出すより良い選択だと思う。(21mm単焦点は正直ニッチすぎると思う。実際[[ノリで作ったGR21|https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/165/1210185.html]]GR21は商業的には失敗だったらしい失敗だった|https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/165/1210185.html]]そうな。)標準レンズの名の通り王道を行くカメラが遂に出たという感じで、むしろ今までどうして無かったのか?とも思う。まぁ出なかった理由、それは「GR は 28mm 単焦点」という縛りが暗にあったからだろうと思いますが。ともあれ、それが GR のコンセプトで出たのだから、素晴らしいことですよね。

で、思案したわけです。最近の自分の使い方からしても、40mm の単焦点の方が圧倒的にいいなと方がいいなと
実の所 GRIII の利用頻度は減っていたし、28mm 単焦点は長く愛用してきた [[Ricoh GR]] を再び持ち出せばいい(しかも GR 用のワイコンも持ってる)ので、[[GR III|Ricoh GR III]] から IIIx に買い換えるというのは大いにアリだと。
というわけで、GR III をサクッと下取りに出して、IIIx を発売日購入。(2021/10/01)

 {{attach_view('GR3x_GR_GRD_R1.jpg')}}

ありがちな配置に並べてみる ;p

 {{attach_view('GR_series.jpg')}}

(2022/12)前から(GR III を使っていた頃から)思っていたことだけれど…撮影スタイルが合わなくなったことに加えて、'''液晶画面を見ながらの撮影を楽しく感じられない(ファインダー無しの撮影が楽しくない)'''といった不満が燻っていた。もちろん撮影した写真はとても美しい出来上がりだけれど、GR での撮影に楽しさを感じられなくなり使用頻度は激減。というわけで…売却。(思い入れの強い、初代 GR Digital と初代 GR だけは残しています。)

もう一点追記しておくと、2020年2月に起こったF社のPVプロモーション動画騒動をリアルタイムで見てしまったことをきっかけに(GR が得意とする)スナップ撮影自体に嫌気がさしてしまったことも大きく影響している。あの一連の騒動は、その後のF社の対応を含め、色々嫌なものが露わになり、嫌悪を感じた。もちろん他人がスナップ撮影することをとやかく言うつもりはないですけどね… あの騒動で街角スナップから離れた人、他にもいるんじゃないかな…

!モードメモリの代用
GR series には残念ながら PENTAX で言うところの「モードメモリ」は無いようだ。
撮影時に設定をアレコレ変更する頻度が高い場合は、変更した設定のいずれを保持するかを選ぶ「モードメモリ」機能があったほうが有り難い。
twitter で聞いてみたところ、モードメモリの代わりとしてユーザモードを使ってはどうか、と意見をいただく。(やはりそれしかないのか…)

自分の望む設定をユーザモードに登録しておく(menu -> カスタマイズ -> 設定登録)ことで、ユーザモードを呼び出せばその設定値に戻すことができる。(ユーザモードというのは、[[GR|Ricoh GR]] までのマイセッティングに相当するもの。)
ただ、一つ注意としては、登録したユーザモードに切り替えた状態で何か設定を変更すると、その変更は電源の off/on だけでは初期化されない。( [[GR|Ricoh GR]] のマイセッティングや PENTAX のユーザモードは、電源 off/on だけで登録状態にきちんと再設定される。)GRIII/IIIx ではモードダイアルを切り替えないと再設定されないという(イマイチな)作りになっている。何でマイセッティングと同じ動きにせんかったん??? > Ricoh さん

スナップシューターである GR series と一眼レフの PENTAX 機は目指すところが違う別ブランドなのだから、別の操作体系のままでよいと思うのだけど。何でメニュー体系を寄せちゃったかなぁ。。。
正直 GRIII/IIIx や K-3 markIII のメニュー系の変更はどちらも???と感じるところが多い。

!!ケース
III で使っていた GC-9 に不満があったので、GC-11 ではなく社外品の HAKUBA Pixgear DP01 カメラポーチM を使っている。保護性能が高く、軽い上にサイズもジャストフィットで塩梅がよい。あと廉価だしね!


スナップシューターである !!バッテリー
GR series とII までの PENTAX 機は目指すところが違う別ブランドなのだから、別の操作体系のままでよいと思うのだけどDB-65 が使えないのが残念何でメニュー体系を寄せちゃったかなぁ。。。
正直 GRIII/IIIx や K-3 markIII のメニュー系の変更は???と感じるところが多い
バッテリー形状はそうそう変えない方がよいと思う