雑記 - SMC PENTAX 67 SOFT 1:3.5 120mm Diff
- Added parts are displayed like this.
- Deleted parts are displayed
like this.
1989年に発売された中判用ソフトレンズ。3群4枚のテッサー型(と池永さんが言われていたような…)。光学設計はいろいろ調べてみたけど、おそらく平野博幸さんの特開平01-211712 だろう。
そりゃそうと、[[PentaxForum Lens Review|https://www.pentaxforums.com/lensreviews/SMC-Pentax-67-120mm-F4-Soft-Lens.html]] の記述、間違っているんじゃないかなぁ。このレンズの前、1982-1989 の間に Pentax-6x7 120mm SOFT なるレンズがある記述になっているのだけど本当?他の資料をあたっても見つからないよ?(85mm F2.2 SOFT が 1986年発売だから違うと思うんだけどな。もうちょっと当時の資料を調べて確証が得られたら PF に書き込むとするか。)
新型コロナ騒動でオンライン実施されたリコーフォトアカデミー教養講座「PENTAXレンズの歴史」(2020/09/25)にて講師の池永一夫さんが大絶賛されていた 67 のソフトレンズ。K マウント用の [[SMC Pentax-FA SOFT 85mm F2.8]] でソフトレンズの楽しさは知っていたので、絶賛されていたこのレンズも使いたくなり(池永さんのお話は危険ですねー。レンズが欲しくなる ^-^;;)、あちこち探した結果、カメラのナニワ梅田2号館さんにて購入。(2020/10/01)美品なのにランクBと書いてあったから少し不安だったんだけど、届いたものをみてみたら、ぶち綺麗!いいのか?この値段で。(67レンズ、大抵安く売られていて不憫です。例えばこのレンズ、67II 時代には税別希望小売価格 10万円だったんですよね…)
早速先週購入しておいた [[Adapter K for 6x7 Lens]] を介して KP で試写。おぉぉ!楽しい♪
ソフトレンズはフォーカスが難しいのでオートフォーカスが使える [[SOFT 85mm F2.8|SMC Pentax-FA SOFT 85mm F2.8]] の方が扱いやすいけど、K-1 や APS-C 機でこのレンズの中央を使った方が画質がいいんじゃないかな。
そりゃそうと、[[PentaxForum Lens Review|https://www.pentaxforums.com/lensreviews/SMC-Pentax-67-120mm-F4-Soft-Lens.html]] の記述、間違っているんじゃないかなぁ。このレンズの前、1982-1989 の間に Pentax-6x7 120mm SOFT なるレンズがある記述になっているのだけど本当?他の資料をあたっても見つからないよ?(85mm F2.2 SOFT が 1986年発売だから違うと思うんだけどな。もうちょっと当時の資料を調べて確証が得られたら PF に書き込むとするか。)
新型コロナ騒動でオンライン実施されたリコーフォトアカデミー教養講座「PENTAXレンズの歴史」(2020/09/25)にて講師の池永一夫さんが大絶賛されていた 67 のソフトレンズ。K マウント用の [[SMC Pentax-FA SOFT 85mm F2.8]] でソフトレンズの楽しさは知っていたので、絶賛されていたこのレンズも使いたくなり(池永さんのお話は危険ですねー。レンズが欲しくなる ^-^;;)、あちこち探した結果、カメラのナニワ梅田2号館さんにて購入。(2020/10/01)美品なのにランクBと書いてあったから少し不安だったんだけど、届いたものをみてみたら、ぶち綺麗!いいのか?この値段で。(67レンズ、大抵安く売られていて不憫です。例えばこのレンズ、67II 時代には税別希望小売価格 10万円だったんですよね…)
早速先週購入しておいた [[Adapter K for 6x7 Lens]] を介して KP で試写。おぉぉ!楽しい♪
ソフトレンズはフォーカスが難しいのでオートフォーカスが使える [[SOFT 85mm F2.8|SMC Pentax-FA SOFT 85mm F2.8]] の方が扱いやすいけど、K-1 や APS-C 機でこのレンズの中央を使った方が画質がいいんじゃないかな。