雑記 - smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic Diff

  • Added parts are displayed like this.
  • Deleted parts are displayed like this.

2023/05/17 に正常進化の [[HD PENTAX-FA 50mmF1.4]] と共に発表された。発売は 6/9 。虹フレアがでやすいように調整(コーティングをイジった?)した Classic なテイストを狙った面白い、実に PENTAX らしい企画のレンズ。開放で使うことを前提に ND16 フィルタも同梱されている。SP コーティングや円形絞りも採用。

 {{attach_view('FA50mm_trio.jpg')}} Classic版, 旧smc, HD版

このレンズ系譜の祖先でもある Takumar 時代の [[Super-Multi-Coated Takumar 1:1.4/50]] との比較もしてみたいところ。

HD版との比較については八百富さんとこの記事 [[ペンタックス smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic & HD PENTAX-FA 50mmF1.4 / 奈良 長岳寺のカキツバタ と 鳥見山のツツジ 2023(お写ん歩)|https://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2023/05/smc,pentaxfa50,classic-hd,pentaxfa50,nara.html]]を。

[[PHOTO YODOBASHI|http://photo.yodobashi.com/pentax/lens/hd_fa50_f14_smc_fa50_f14_classic/]] の作例がこれまた素晴らしい ;-)
読んでいくと、興味深い段落が

""ところで、冒頭写真の両レンズの印字の違いに気づきましたか?絞り値やレンズ名などの印刷色、Classicの方がグレーがかっている(18%グレー?)のでひょっとしたら?と思いK-3 Mark III Monochromeに付けてみたら、その通りでした。「Monochromeでも使ってね」。


HD版との比較については八百富さんとこのお写ん歩の記事 [[ペンタックス smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic & HD PENTAX-FA 50mmF1.4 / 奈良 長岳寺のカキツバタ と 鳥見山のツツジ 2023|https://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2023/05/smc,pentaxfa50,classic-hd,pentaxfa50,nara.html]]あーーー、確かにこのグレーは!そうだったのか!
困ったな、monochrome
買う理由が増えている…